この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

運動会

2013年05月18日

小学校の運動会。

日焼け確定なこの天気。



娘の出番が終わったら、一目散に帰宅。

午後に備えます!  


Posted by マイシアコ at 10:41Comments(0)つどう

瀬戸内国際芸術祭

2013年03月31日


家族で、行ってきました。 

主人と長男は まったく乗り気ではなかったけど

一日 あちこち 回ってるうち、ノリノリでたのしんでました。

散策しながら、アートも楽しめて いい芸術祭ですね~。

女木島





男木島





沙弥島





3箇所はちょっとハードだったけど、

春限定の沙弥島にもいけて よかったです。

次は どこ行こう♪
  


Posted by マイシアコ at 21:11Comments(1)つどう

ひなまつり

2013年03月03日


今日は3月3日 ひなまつり





見栄えはどうであれ、娘と一緒に作って楽しくて

おいしかったです。








楽しいひなまつりでした。


  


Posted by マイシアコ at 21:44Comments(0)つどう

babyお風呂タイム

2013年01月13日


そうそう、お正月 1ヶ月の甥っ子の沐浴してきました。



広場で赤ちゃんの抱っこは慣れてるけど、お風呂はさすがにないので

自分の子以来で久しぶりで、ドキドキ!!

でも、案外覚えてるもんだ。

まあまあ 普通にできたわ。



赤ちゃんはやわらかいなあ。

次男も赤ちゃんの抱っこに笑顔ハート





  


Posted by マイシアコ at 22:05Comments(0)つどう

もちつき

2012年12月30日


今日は、おもちつき。



15升のもち米を使って 機械でだけど、もちつき。

丸めるのだけ みんなでしました。

お赤飯も作って、大満足!!




これをすると、今年もおわりだなあ・・・という気分。




子どもたちは、粘土細工のようなものも作ってました。




来年もよろしくお願いいたします。

  


Posted by マイシアコ at 19:54Comments(0)つどう

誕生日おめでとう

2012年12月21日

今日は、Oさんの誕生日プレゼント

マイシアター高松の事務所でおいわいしました。



菓楽のガトーショコラは クリームとケーキの甘さ加減がぴったりで

おいしかったです。

  Oさん、◎◎才誕生日 おめでとう!!

これからも ますます輝いてねピカピカ

  


Posted by マイシアコ at 17:10Comments(0)つどう

誕生

2012年12月04日

Oliviaです。


妹に次男誕生しました。




無事にうまれてきてくれてありがとう!!

大きないとこたちが 会えるの待ってるよ~~ニコニコ



  


Posted by マイシアコ at 21:41Comments(2)つどう

バーベキュー

2012年10月13日


今日は、国分寺の【あそvivaぶんぶん】 さんの バーベキューに参加してきました。

天気もよくて、公園は、あちこちでバーベキューをしている方や、宿泊キャンプらしき方たちがいました。

小4のわが子も、楽しんできました!!







お肉も、ご飯も、焼き芋もおいしかったです。

ぶんぶんのお母さんたちも、わいわいおしゃべりに花が咲いて楽しそうでした。

国分寺盛り上がっています!!

近々、「しょうぼうじどうしゃじぷた」のペープサートで、

ぶんぶんの広場にも おじゃましま~す。


  


Posted by マイシアコ at 22:35Comments(0)つどう

夜カフェ

2012年10月03日

夜カフェ 様sama にて。



あっという間に閉店時間。


店内は女子ばっかりでした。  


Posted by マイシアコ at 22:47Comments(0)つどう

ピアノ発表会 In 石の民俗資料館

2012年08月12日

シュミット は シュ にアクセントなのか? ミットなのか?

グルリット は  なのか リット なのか?

そもそも グリルット と間違ってしまわないか?


音楽ピアノとは縁のない人生だと思っていましたが、

どこでどうなるか分からないものです。

お友達のピアノ発表会のアナウンス係りマイクをさせていただきました。



私のドキドキピカピカの何百倍も 緊張しているであろう こどもたち & 主催者であるY先生。


みんな がんばって練習したんだなあと じ~んとしたり、聴きほれたりで あっという間におわりました。

最後は、現役音大生による プロ?のような演奏。

よい気分にひたれましたメロメロ



この機会を与えていただいた Y先生に感謝です。



発表会開催おめでとうございました。& 無事終了でお疲れさまでした。


  


Posted by マイシアコ at 17:55Comments(0)つどう

ドラマは日常の中にある!

2012年03月07日

なでしこジャパンは今日も ドラマをみせてくれていますね。

さてさて、

マイシアターまつりが終わってまだ3日しかたっていませんが、

毎日 毎日 いろんなことがあります。

昨年の今頃「ドラマスクール」なるものがあって、

新小4年生以上が、劇を演じていたなあ。

あれから、はや一年・・・・

今年もみんなで楽しもうね。

  


Posted by マイシアコ at 23:41Comments(0)つどう

昭和堂のケーキで誕生日おめでとう。

2012年01月31日




今日は、長男の14歳誕生日。



もう、14歳なんだな。

いつまで、こうやって誕生会をしてあげれるのかなあ。



今日のケーキは昭和堂でした。



シュークリームが中にも入ってました。まわりはメレンゲで、表面を焼いていてふわふわ。

いろんなケーキがあるんですね~。 
  


Posted by マイシアコ at 23:10Comments(0)つどう

迎春

2012年01月04日


あけまして おめでとうございます。









実家で 初笑い。してきました!!










岡山のお雑煮も食べてきました。
  


Posted by マイシアコ at 15:21Comments(0)つどう

青連→リーシャにてパフェつまみながら。まだまだ続く・・

2011年11月24日






こんばんはピカピカ

事務局 Yさまお疲れ様 & Gっちゃんいっらっしゃい 会を しました。

1次会は 青連 にて。



私、この前の遅刻が効いたのか、集合時間の2時間前には到着しているというすばらしさピカピカ!!
(いやいや、実はただその辺りをうろうろしてて早く着いちゃっただけです)

みんなが到着するころには空腹感MAX!!
 


今日の集まりがなんだったか、うっかり忘れそうなくらい 食べて食べて、しゃべってしゃべってニコニコ

しゃべりすぎて、うるさくてちょっとヒンシュクだったかしらガーン




2次会は、カフェリーシャにて。



まだまだ 話はつきません。食欲もねメロメロ







Yさま、ほんと長い間お疲れ様でございました。

いつもなんでもないように されていたことが、こんなに大変だったなんて・・・

しみじみ ありがたさをいまさら 感じております。

これからも どうぞよろしくお願いします。

 



  


Posted by マイシアコ at 23:25Comments(1)つどう

こかげ で ♪こころからだげんき♪

2011年08月12日


 マイシアターの事務所が11日からおやすみで、

 時間ができたので、こかげにランチしにいきました。

 
 
 最近、一人でのんびりってなかったかも。。

 今回は一人でのんびりランチチョキ

 
 こかげののぼりを発見ピカピカ!!


 








期間限定のつるつるこかげランチを いただきました。





今週は 半田そうめんでジャージャー麺でした。味噌味で高きびが入っており、美味しかったです。

つるつるだけど、もちもちって感じかな。

小鉢には 酢豚風のものや、野菜の寒天、マリネなど マクロビだけど

いろいろなメニューがありました。



 おすすめされたので ケーキも。
  
                               


 チーズケーキ。ベリーのソースはプチプチでした。

 
 いつも誰かおしゃべりしながらだけど、一人でいると

 
 じっくり味わって食べたり


 ながれている音楽に耳を傾けたり、

 おいてある雑誌や漫画をたのしんだり、

 いつもと違った楽しみ方をしました。


 また、ふらっといきたいなあ。


 




 
  


Posted by マイシアコ at 13:51Comments(0)つどう

夜カフェ

2011年07月18日

 友達と夜カフェ行ってきました。

 日曜だったので、なかなか夜遅くまであいてるお店がなくて

 新しいお店を開拓したかったけど

 以前行って、のんびりできた Riishaリーシャへ。

 友達が注文したスィーツ
 

 かわいいでしょ~ハート



 私は、夕飯を兼ねてたので ベジタブルフォー

 

 野菜いっぱいで、味もやさしく、遅めの夜ご飯にはいいですよハート

 
 そして ご飯のあとは

 

 季節限定のパフェ。

 せっかく メインは胃にやさしいものを選んだのに 締めがこれでは・・・・ガーン
 



 今日も 閉店までしゃべり、出た後は 駐車場クルマでもまだしゃべり汗

 リフレッシュできましたメロメロ

   


Posted by マイシアコ at 14:16Comments(0)つどう

夏休みらしく・・

2010年08月08日

 

「・・・そろそろキャンプのみんなが帰ってくるころ・・・」
などとのんきに考えながら、娘がつくってくれた、
パフェ-風かき氷を食べる私。クワガタ

毎日あれこれやと忙しく過ごしていますが、
こんな風に、ゆっくりと楽しく過ごす時間は大切ですね。

昨日は、相変わらずのchipとdeal+ちびレディー2名でおいでまいまつりに。

グッドマイライフのみなさんが、張り切ってフランクフルトと、チュ-チュ-アイス(あたりくじつき)を売っていました。

ちょっとしたことに夏休みを感じております。
  


Posted by マイシアコ at 17:30Comments(3)つどう

手作りベーコン

2009年02月20日



今日は、手作りベーコンを分けてもらいました!!(購入しました)

マイシアターの会員さんには 芸達者なかたが大勢いらっしゃいます。

ベーコンも手作りできるなんて 知りませんでした。

Sさん ありがとうハート

教えていただいた レシピ通り、ジャガイモとチーズでおいしくいただきましたよナイフ&フォーク

子どもたちと一気に食べてしまったので、写真をとり損ねてしまいましたガーン

まだ4分の一しか 使ってないので、どうやって食べるか楽しみメロメロ

マイシアターまつりで、Sさんの作ったお菓子を買うのも楽しみメロメロ
http://my2251.ashita-sanuki.jp/e94828.html

今年は Sさん以外にも 期待されてるお菓子がたくさんピカピカ

早く買いにいかなきゃ 売り切れてしまうだろうなあ。 朝一 喫茶コーナーへダッシュだわダッシュ



 

  


Posted by マイシアコ at 20:52Comments(2)つどう

おいしいブロック会

2008年12月16日


月曜日の南ブロック会のデザートは
Oさん手作りのイチゴのショートケーキケーキ
お店で買ったように美しい仕上がりのケーキが
ホールで2台もメロメロ
みんなでたっぷりいただきました。
おいしいケーキをいただきながら、
先週の「だるま食堂」の感想や、スキーの話で
楽しく過ごしました。
 
ちなみに先月のケーキは胡桃が入ったチョコレートケーキでした


プロ並みの仕上がりとお味に、みんなびっくりオドロキでした。

おいしいブロック会に参加したい方~ハート
まずは、マイシアター高松の会員になって
南ブロック会に来てくださいね
  


Posted by マイシアコ at 14:43Comments(3)つどう

チーズフォンデュ

2008年09月28日


 今日は 夕方から、長男の学校にて

 親子映画会「ナイトミュージアム」の鑑賞が

 ありました。

 映画を見る前に、早めの夕食をとることになり、

 長男リクエストの チーズフォンデュ にニコニコ

 夏から、「作って!」といわれてたけど、涼しくなってからね。と言ってたのでした。

 近所の友達も 遊びのついでに 一緒にたべました。

 鍋がちいさ~ぃ。私入れて 5人でこの鍋の大きさはちょっと~汗

 久しぶりに食べて おいしかったですメロメロ

  


Posted by マイシアコ at 00:02Comments(0)つどう